【中学生】以上に知ってもらいたい短歌。『有間皇子』古典~現代短歌自生ぶどう2020.07.012023.04.11自生ぶどう有間皇子 (ありまのみこ) 640~658年 飛鳥時代の皇族。孝徳天皇皇子。歌人。蘇我赤兄そがのあかえにそそのかされ、謀反を企 てるが、捕らえられ、藤白坂ふじしろのざかで刑死。歌風(哀切・悲痛) 有間皇子 和歌磐代いはしろの浜松が枝えを引き結び真幸まさきくあらばまた還かえり見む 『万葉集』家いへにあれば笥けに盛もる飯いひを草まくら旅にしあれば椎しひの葉に盛る 『万葉集』 リンク
コメント