2023-05

花 flower

ヒッペアストラム(アマリリス)Amaryllis|かんたん花事典

ヒッペアストラムは、現在アマリリスという名の方が定着していますが、かつてアマリリス属に分類されていたことからきています。 中輪、大輪のユリに似た美しい花を咲かせる春植え球根植物です。つぼみの時は上を向いていて、花が咲くころに横向きになります。原種はほとんど出回らず、交配された園芸品種が多数出回っています。品種により上向き咲きや、八重咲き種などもあります。
花 flower

ホオベニエニシダ (頬紅金雀枝)Scotch broom|かんたん花事典

鮮やかな黄色が特徴的なエニシダ。ホオベニエニシダ (頬紅金雀枝)は細い枝を多数伸ばして、黄色い蝶形の花弁に赤斑が入った花を咲かせます。初心者でも比較的育てやすいです。満開の時期になると、花からとてもいい香りがします。
花 flower

ヤマボウシ(山法師)Kousa Dogwood|かんたん花事典

ハナミズキ(花水木)の仲間で、公園、街路樹から庭木などに人気があります。十字の白い花に見えるのは総苞片で、中央に小さな花が集まり球体をなしているのが、本当の花です。色も白、ピンク、帯緑色があります。9月~には球体の果実が赤く熟し食用としてジャムや果実酒に活用されます。
花 flower

オオヤマレンゲ(大山蓮華)Oyama magnolia|かんたん花事典

モクレンの仲間で落葉低木。ハスの花(蓮華)に似た花を咲かせることから名付けられました。奈良県の大峰山の自生がよく知られている。 標高の高い山林で自生することからミヤマレンゲ(深山蓮華) ミチコレンゲ(美智子蓮華)は八重咲きの大山蓮華です。 芳香があり、白い花と紅色の雄しべが美しく、中国では「天女花」の名で呼ばれています。
花 flower

カラスノエンドウ(烏野豌豆)garden vetch|かんたん花事典

河原や公園、空地、庭など、少しの土でも生命力盛んに見かける植物です。巻きひげのつるやエンドウのようなサヤを持っています。葉の先端は、くぼんだ形状をしています。緑のサヤは柔らかく、中の種子を取り出して草笛として遊ぶこともできます。サヤは成長すると真っ黒に熟し、その後弾けて種子を飛ばします。その熟したサヤが黒くてカラスのようだというのがカラスノエンドウの名の由来です。現代では雑草と捉えられるカラスノエンドウですが、きちんと下処理をすれば、新芽、葉、花、サヤ、実を食用として活用できます。
花 flower

ローリエ(月桂樹)Bay laurel|かんたん花事典

月桂樹は雌雄異株の常緑高木です。厚手で艶のある葉は芳香があり、樹木も生命力旺盛で初心者でも育てやすく成長していきます。乾燥させると香りが強くでて、香料として煮込み料理などに使われます。ローリエやローレルの名前で知られています。庭木の葉も利用できます。花期は4月~5月。葉の脇から淡黄や白色の小さな花を咲かせます。秋に黒紫色の果実をつけます。
スポンサーリンク