【桔梗の短歌】『10選』知っておきたい古典~現代短歌!

桔梗

桔梗

桔梗と短歌

桔梗は東アジアに分布するキキョウ科キキョウ属の多年生植物です。山野などに自生し園芸種も多くあります。7月から夏の間、青紫色や白色の花を咲かせます。万葉の時代から人々に愛され、観賞されています。桔梗は万葉集のなかで朝貌あさがおと表記されています。秋の七草と歌われている朝貌あさがおも桔梗ということになります。

桔梗の短歌 古歌

秋近あきちかはなりにけりしらつゆのおける草葉くさばも色かはりゆく  紀友則

桔梗きちかうの花ゆゑ紙はぬれにけり冷たき水のしたたれるごと  長塚節

しらはにの瓶にさやけき水吸いて桔梗の花は引き締まりみゆ  長塚節

野に山に桔梗の花の咲きいでぬはらわた寒きわれを知らゆな  石川不二子

桔梗きちかうはひと花ながら傍歩く雀の素足すずしくかろし  北原白秋

星よりも星のかたちに咲く桔梗花もめしべも五つに裂けて  俵万智

きちかうのむらさきの花萎む時わが身は愛しとおもふかなしみ  斎藤茂吉

かなしみはついに静かに至るべし薄明かりの中淡き桔梗  石田比呂志

桔梗きちかうのかがやくばかり艶もちて萌え出でし芽を惜しみかなく  宮柊二

今夜わたしは桔梗の声で話すからキャッチホンは無視してください  江戸雪

桔梗 写真

桔梗 紫

桔梗 紫

桔梗 白 

桔梗 白

コメント