セイヨウオダマキ (ウィンキー ダブル) 基本情報
| 学名 | Aquilegia vulgaris |
| 英名 | European columbine |
| 別名 | オダマキ・ブルガリス、ヨーロピアンコロンバイン |
| 科名 | キンポウゲ科 |
| 属名 | オダマキ属 |
| 原産地 | ヨーロッパ |
| 園芸分類 | 草花 |
| 形態 | 多年草 |
| 開花期 | 5月~7月 |
| 草丈 | 30cm~90cm |
| 花色 | 桃色、赤色、ダークブルー |
花言葉
『勝利の誓い』『断固として勝つ』『愚か』『勝利への決意』『あの方が気がかり』など
特徴
セイヨウオダマキ ウィンキーダブルの花色は桃色(ローズ &ホワイト)や赤色(レッド&ホワイト)、青色(ダークブルー&ホワイト))や白色があります。花は5つの萼と中央に八重咲きする花弁があり、波打つ花弁が幾重にも重なり八重咲きしながら上向きに花を咲かせます。白色の花弁と桃色、赤、紺、の萼片の2色の花色が明るい魅力のある品種です。一般的な種と比べると矮性でコンパクトな草姿をしています。鉢植え等でも育てやすいです。
ウィンキー ダブル 写真




コメント