古典~現代短歌【沖ななも】『3選』―現代短歌界を彩る女性歌人の軌跡 沖ななも(本名:中村眞理子)は、1945年9月24日、茨城県に生まれました。彼女の人生は、戦後日本の移り変わりとともに歩み、学び、詠み、書き続けてきた、まさに「詩歌と共に生きる道」そのものでした。 2020.08.31古典~現代短歌
古典~現代短歌【大谷和子】の生涯と短歌作品『1選』現代女性歌人の魅力に迫る 1955年6月5日、静岡県榛原郡本川根町(現・川根本町)に生まれた大谷和子。豊かな自然と、家族や周囲のあたたかな人間関係に囲まれ、「言葉」の美しさに幼い頃から魅せられ育ちました。 2020.08.19古典~現代短歌
古典~現代短歌【今井邦子】『11選』知っておきたい古典~現代短歌! 1890~1948年 大正~昭和の歌人。徳島県出身。本名、くにえ。じりじりと生命燃ゆればわがほとり吾子も吾夫もはにわの如し 『片々』立ちならぶみ仏の像いま見ればみな苦しみに耐へしみすがた 『紫草』 2020.08.09古典~現代短歌