つぶやき【つぶやき】信教の自由と国家権力の境界線 「政教分離」と聞くと「宗教と政治はまったく関わってはいけない」と思いがちですが、本当の意味は「宗教団体が国家から特別扱いされたり、政治の仕組みに深く入り込んではいけない」ということです。「国家が宗教を特別に優遇するのはダメ。でも、信者個人や団体が政治活動をする自由は守られている」ということが政教分離の正しい考え方です。 2025.07.19つぶやき