古典~現代短歌【土屋文明】『53選』生涯と短歌:アララギ派の歌人として歩んだ百年 1890~1990年 群馬県生まれ。歌人、国文学者。伊藤左千夫に師事し『アララギ』に参加。東京帝国大学に進学。菊池寛や芥川龍之介と第三次「新思潮」に参加。1925年に第一歌集『ふゆくさ』を出版。1930年(昭和5年)に斎藤茂吉から『アララギ』の編集発行人を引き継ぐ。また『万葉集』研究者としても活躍する。 2021.11.23古典~現代短歌
古典~現代短歌【今井邦子】『11選』知っておきたい古典~現代短歌! 1890~1948年 大正~昭和の歌人。徳島県出身。本名、くにえ。じりじりと生命燃ゆればわがほとり吾子も吾夫もはにわの如し 『片々』立ちならぶみ仏の像いま見ればみな苦しみに耐へしみすがた 『紫草』 2020.08.09古典~現代短歌