古典~現代短歌 【薔薇の短歌】『11選』知っておきたい古典~現代短歌! 日本では古来「薔薇」と記して、「しょうび」「そうび」と読ませる場合がありました。歌語としては、「うばら」「うまら」 の古称で読み『万葉集』には二首あります。古来から身近な花としていたことが示されています。 2022.04.19 古典~現代短歌
古典~現代短歌 【浜田 康敬】『4選』知っておきたい古典~現代短歌! 1938年~ 北海道釧路市生まれ。 歌人。 両親と早く死別し、各地を転々とする。姉の影響で作歌を始める。印刷所の文選工として働きながら、「童牛」「相模野」などの結社に所属。姉に触発されてつくった「成人通知」50首が1961年の第7回角川短歌賞を受賞。 2022.04.18 古典~現代短歌
古典~現代短歌 【浜田 到】『12選』知っておきたい古典~現代短歌! 1918~1968年 アメリカ、ロサンゼルス生まれ。 歌人、詩人。 4歳時に両親の出身地、鹿児島に帰国。旧制岡山医科大学を卒業。鹿児島で内科医として生涯を送る。1935年に歌誌「山茶花」に参加。戦後は、同人誌「工人」「黄」に参加。詩と短歌の作品を残す。詩作品は「浜田遺太郎」のペンネームを用いる。1968年、往診の帰路で交通事故により49歳で没した。 2022.04.15 古典~現代短歌
花 flower Nemophila 【ネモフィラ】|写真と特徴! さわやかな青色、黒斑点、白水玉など、可愛らしい花が特徴の一年草です。乾燥や寒さに強く、初心者向けの丈夫な花です。 2022.04.11 花 flower
古典~現代短歌 【馬場 あき子】『64選』知っておきたい古典~現代短歌! 1928年~ 東京出身。 歌人、評論家、能作家、教育者。 本名、暁子。 1947年「まひる野」に入会。窪田章一郎に師事。前衛の短歌隆盛期に関わりながら、古典評論や能、演劇でも活動。 豊かな感性の歌風で新しい知的な女歌を構築して、現代短歌の新たな領域を開く。 2022.04.10 古典~現代短歌
花 flower Pericallis ×hybrida【シネラリア】|写真と特徴! 本来は多年草ですが高温多湿に弱いので一年草として扱います。色彩豊かな花がこんもりと咲きます。一重咲きや八重咲き、巨大輪まであります。草丈が高い木立ち性シネラリアもあります「桂華(けいか)」。 2022.04.05 花 flower
花 flower Daphne odora【ジンチョウゲ】|写真と特徴! 沈丁花はジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木。香り高い花を咲かせる春の樹木です。春の沈丁花ジンチョウゲ、夏の梔子クチナシ、秋の金木犀キンモクセイを合わせて三大香木と称されます。沈丁花は、雌雄異株しゆういしゅの植物です。花びらのように見えるのは、肉厚の萼がくです。花持ちがよいのはこのためです。 2022.03.29 花 flower
花 flower Acacia baileyana【ギンヨウアカシア】|写真と特徴! フサアカシアの葉がオジギソウに似ていることから、誤ってフサアカシアをミモザと呼ぶようになりました。本来はオジギソウ属(Mimosa)を指します。日本ではギンヨウアカシア(アカシア属)もミモザと呼ばれています。 アカシア属は約600種ほどあり、オーストラリア原産の常緑高木です。 ギンヨウアカシアは3月~4月頃に黄色の花をつけます。葉は銀色を帯びています。 2022.03.28 花 flower
花 flower lberis【イベリス】|写真と特徴! 花が盛り上がった砂糖菓子のようすから、英名がキャンディータフトといいます。 4弁花のうち、内側と外側の大きさが違うアンバランスな花形から、和名ではマガリバナといいます。 2022.03.26 花 flower
花 flower Anemone coronaria【アネモネ】|写真と特徴! アネモネはギリシャ語で「風」という意味です。風通しの良い場所で育つため、この名がついたようです。種類も色も多く、一重、八重、半八重の花を咲かせるコロナリア種。山野草な自然な感じが魅力のブランダ種がよく栽培されます。 2022.03.25 花 flower