24時間安心。【夜間対応】訪問介護と看護。

医者医療スタッフ

夜間対応型訪問介護

24時間安心して家で生活できるよう2種類を組み合わせたサービス

対象:要介護1~5と認定された人  要支援1・2の人は利用できません

 

①夜間に定期的な巡回訪問をする『定期巡回』

『定期巡回』は夜間帯(18時~8時)のあらかじめ予定している曜日、時間に、ヘルパーによるおむつ交換やトイレの介助、体位交換、水分補給、安否確認などのサービスを受けることができます。

 

②通報による『随時対応(臨時訪問)』

『臨時訪問』はベッドから転落して起き上がれないなど、困った事が起きた時、急に体調が悪くなった時などに連絡し、介護を受けたり救急車の手配などのサービスを受けることができます。

 

端末でオペレーションセンターに通報

サービスを受けている事務所がオペレーションセンターを設置している場合は、緊急時、本人や家族がケアコール端末を使って通報すると、オペレーターが対応します。

訪問が必要な場合は、オペレーターの指示によりヘルパーか看護師が駆けつけるシステムになってます。

 

 

こんなサービスは受けられません

  • 利用者の家族のための家事や来客の対応など、直接利用者の援助にならない場合
  • 草むしりやペットの世話など、日常生活の援助の範囲を超えるサービス訓練など

 

 

 

定期巡回・随時対応型 訪問介護、看護

訪問看護や夜間対応型訪問介護を利用しただけでは自立して日常生活を送れなかった人も、できるだけ自宅で生活できるように24時間365日必要なサービスを必要なタイミングで提供してもらえるサービス。

まだ準備段階という事業所が多く、全国でも実施している自治体は多くありませんが、今後ますます必要とされるサービスです。

1日に複数回の訪問を受けたり、臨時通報に対応してもらえたり、サービスの提供にあたっては、ホームヘルパーだけでなく看護師なども連携しているため、介護と看護の一体的なサービスを受けることもできます。

 

サービスには2つあります。

  • 訪問介護サービスと訪問看護サービスと同じ事業所で提供する「一体型」
  • 訪問介護サービスを行う事業所が地域の訪問看護事業所と連携してサービスを提供する「連携型」

 

定期巡回、臨時対応型訪問介護看護は、要支援1・2の人は利用できません。

 

コメント