
ベゴニア 赤
唇
口のふちの、薄い皮でおおわれた、やわらかい部分。
唇は角層が薄く皮脂腺がないため、自力ではバリア機能をつくれない、とてもデリケートな部位です。話す・食べる・表情をあらわすなど、日常生活でも動きが多いうえ、食品や化粧品、紫外線、風など様々な刺激や体調の変化に影響を受けやすく、荒れやすい部位です。
唇の黄金比は、鼻の付け根から上唇のことをさす人中(じんちゅう)~上唇までと下唇~あごの骨の上までの長さが1:1。なおかつ上唇と下唇の厚みが1:2です。
人が細やかな表情をつくる場合に大きな役割をしています。理性的にきりっとひかれる時もあれば、不満を表す場合にとがらしたりします。悲しみにふるわす時もあれば、官能的に赤く色なすこともあります。
唇 短歌
唇は木の実のごとく甘ければ朝にたうべ夕にたうぶる 吉井勇
唇を打ちふるはして黙したるかはゆき人をかき抱かまし 岡本かの子
唇をよせて言葉を放てどもわたしとあなたはわたしとあなた 阿木津英

小菊 赤
リンク
コメント