
コデマリ
こでまり(小手毬)
中国原産のバラ科シモツケ属の落葉低木。別名、スズカケ。中国名は麻葉繡球。日本では中国から渡来し、江戸時代初期から観賞用に栽培されてきました。帰化植物。4、5月頃、白色五弁の小花が、毬のようにかたまって並びます。
こでまり(小手毬) 短歌
夕庭にこでまりの花さきそめてそれゆれつつも暗みゆくなり/#岡麓こでまりをゆさゆさ咲かす部屋だからソファにスカートあふれさせておく/#江戸雪
小手毬の小さき花に見られゐる信うすきわれの短き祈り/北沢郁子
こでまりの白き花びら散る庭の昏れなずみつつ遠き街の音/相良重
リンク

小手毬
コメント